あると何かと便利な食材のひとつ、〆鯖(しめ鯖)。生活クラブ生協にもあります!これがあると、さば缶などと同様、簡単に魚が食べられるのでとても重宝します。特に鯖などの青魚は健康にいいので、欠かせませんよね。
生協のしめ鯖には2種類あって、サバの産地が違います。ひとつは、長崎の済州島沖で漁獲される寒サバを〆たもの、もうひとつは三陸沖で獲れた小さめの真さばを〆たもの。冷凍なので長く保存が可能なのも、うれしいポイント!解凍で美味しく食べられます。
この2種類、味つけが若干違うのですが、どちらも甘過ぎず酸っぱ過ぎず食べやすい味で、そのまま食べたり、酢飯にのせて食べてももちろん、サラダにするのもとても美味しいです。
保存料やPH調整剤など余計な添加物が入っていないので、とても安心!毎週あるわけではないので、ある時に頼み、魚をあまり食べていないと思ったら、副菜にサラダを作ったりしています。
しめ鯖を使った、お気に入りのサラダのレシピは次の2つ。冷蔵庫にいつもあるようなものばかりで出来るレシピです(レシピとは言えないかも?笑)
【しめ鯖と水菜の、レモン&オリーブオイルあえサラダ】
イタリアンサラダ風の味付けです。
野菜は、水菜(あるいはサニーレタスやレタスの細切り)がメイン。他は、トマトやパプリカ、スイスチャード、茹でたブロッコリーなどお好きなものを入れてください。
お酢の代わりにレモンを絞るので、とてもさっぱりしています。
◆作り方レシピ
(1)水菜を洗って、適当な長さに切る。ボールに入れる。
▼あるいはレタス類を細く切る。
(2)好きな他の野菜を準備して、同じボールに入れる。
(3)しめ鯖をお好みの細さに切り、ボールに入れる。(サラダの場合は、ちょっと細めがいいかもしれません。シメサバは、半解凍だととても切りやすいです)
(4)具材を全部入れたボールに、レモン汁(大さじ1弱ぐらい)、エクストラバージン・オリーブオイル(大さじ2ぐらい)、胡椒(ほんの少し)を入れて、よく混ぜる。
▼レモン汁、エクストラバージン・オリーブオイルはお好みで増減してください。
【しめ鯖と玉ねぎの、ポン酢&粒マスタードあえサラダ】
ポン酢に粒マスタードと聞くと違和感があるかもしれませんが、オイルも入れることで、とってもおいしいドレッシングになります。ぜひ一度試してください。
材料の玉ねぎは必須。他は、ある野菜でOKです。
◆作り方レシピ
(1)玉ねぎ(適量、しめ鯖1枚に1/3個ぐらい~)を薄切りにして、水で軽く洗う(1,2分ぐらい。辛みを取るため)。ボールに入れる。
(2)しめ鯖をお好みの細さに切り、玉ねぎと同じボールに入れる。(サラダの場合は、ちょっと細めがいいかもしれません。シメサバは、半解凍だととても切りやすいです)
(3)あれば、トマトやパプリカなど適量を小さめにカット、あるいはスプラウト適量などを洗って、同じボールに入れる。
(4)具材を全部入れたボールに、エクストラバージン・オリーブオイル(大さじ2)、ポン酢(大さじ2)、粒マスタード(小さじ1)を入れて、よく混ぜる。
▼エクストラバージン・オリーブオイル、ポン酢、粒マスタードは、お好みで増減してください。(特に粒マスタード)