焼きあがったスポンジケーキ、パウンドケーキ、焼き菓子などの冷まし方 My とっておきスイーツレシピ スイーツづくり初心者の場合、オーブンで焼きあがったスポンジケーキやパウンドケーキ、焼き菓子などは、「型からすぐ […] 続きを読む
リーキ(ポロネギ)を味わう!リーキだけのシンプル・スープの作り方 My とっておきレシピ リーキは、ポロネギなどとも言われますが、少し太めの西洋ネギ。あまり日本では見かけないですよね。でも生活クラブ生 […] 続きを読む
とっても簡単、薄味で美味しい!さばかない「いわしの丸ごと煮つけ」レシピ My 日々のご飯レシピ 生活クラブ生協のイワシが、冷凍なんですが、とても新鮮で素晴らしいんです。口コミでも、高い評価! 魚の調理は苦手 […] 続きを読む
がんは食事で予防できる?動物性タンパク質とがんリスクについて ◎食事と健康(老化防止・癌や認知症予防・免疫力アップ) 赤身の肉や加工肉(ハム、ソーセージなど)は体に悪い、がん発症の危険もあると言われ、鶏肉は大丈夫などとよく言いま […] 続きを読む
鶏むね肉と野菜のビネガー煮:スペインの美味しい作り置き料理! My 日々のご飯レシピ 鶏むね肉と玉ねぎ、人参などの野菜をたっぷりのオリーブオイルで炒めて、酢(ワインビネガー)とワインで煮るだけの、 […] 続きを読む
グラニースミスが買える生活クラブ生協!他にも楽しいりんごの企画が! 更新日:2024-12-03 生協(生活クラブ生協)と、おすすめ商品 日本では珍しい青リンゴのグラニースミスが、生活クラブ生協で買えました!10月に3回(3週)ぐらいだけの注文!さ […] 続きを読む
作り方は簡単でも、濃厚&絶品!バスクチーズケーキ 更新日:2024-06-29 My とっておきスイーツレシピ 作り方は、意外と簡単です!材料5つを混ぜるだけ。底の生地(台)を作る必要もなく、型に敷くクッキングペーパーもき […] 続きを読む
【材料:新玉ねぎと調味料だけ】春のサラダがおいしい、新玉ねぎドレッシング! 更新日:2024-12-03 My とっておきレシピ 普通の玉ねぎでも作れますが、春の新玉ねぎで、ぜひ作りたいドレッシング。新玉ねぎの甘さが楽しめて、いつものサラダ […] 続きを読む
バターの室温への戻し方:すぐできる電子レンジがおすすめ! My とっておきスイーツレシピ クッキーやケーキを作る時、「室温に戻したバター」が必要なときって良くありますよね。 かなり暑い季節や夏なら、場 […] 続きを読む